いよいよオリンピックイヤーになりましたね。
今年は今までにも増して早い1年になりそうです。
まあ、特にオリンピック観戦チケットもありませんし、もっぱら自宅でのテレビ観戦ですけどね。(笑)
仕事面では、大きいプロジェクトはなさそうなので、地道に一つ一つ確実に推進していくだけですね。
去年は、大きめのプロジェクト対応があったので、例年の1.5倍程度の売上を達成できました。
今年も、地元に根差した対応で受注量を増やせるよう頑張って行きたいと思います。
みなさん、本年もよろしくお願いします。
Just another WordPress site
いよいよオリンピックイヤーになりましたね。
今年は今までにも増して早い1年になりそうです。
まあ、特にオリンピック観戦チケットもありませんし、もっぱら自宅でのテレビ観戦ですけどね。(笑)
仕事面では、大きいプロジェクトはなさそうなので、地道に一つ一つ確実に推進していくだけですね。
去年は、大きめのプロジェクト対応があったので、例年の1.5倍程度の売上を達成できました。
今年も、地元に根差した対応で受注量を増やせるよう頑張って行きたいと思います。
みなさん、本年もよろしくお願いします。
増税と軽減税率の複数税率で混乱するかと思いきや、さほどの混乱は無さげですね。
まあ、最近は他にニュースネタが溢れてますからね。
事件、政治、芸能と困ることはないですね。
複数税は、各企業の納税申告処理が煩雑だと思われます。
最大6種類の税率が混在しますからね。
内税新旧8%、外税新旧8%、内税10%、外税10%
今は、少しは仕事も落ち着きまったり仕事をしてます。
来年以降、オリンピック祭りが終わり景気がどうなって行くのか不安なとこもありますが、
先の事ばかり考えても楽しくないので、一日一日、今を大切にしていこうと思います。
来月は、女子サッカーのインカレを強行スケジュールで観戦してきます。
今回は0泊3日です。船中に2泊です。(汗)
今の楽しみは、たまにある娘のサッカー試合観戦ですね。
今週の行動は、ずっと天気に左右されそうですね。
まあ、私の場合は、木曜日以外は仕事なので、行楽じゃないしってとこはあるんですけど、さすがに台風直撃だとスケジュールに影響してくるので困ったちゃんですけどね。
今年は、9月までは、軽減税率対応に関する仕事でバタバタです。
といっても、土、日、祝はしっかり休んでますけどね。(笑)
忙しくても身体を休めるくらいはしないと、ダメですからね。
でも、出来る限りの頑張りは必要ですね。
プライベートの充実と仕事のモチベーションを両立できるよう頑張らネバーエンディング・・・。(汗)
開設から1年足らずでのサーバ更改となりました。
サーバ管理業者が主となって移設をしてくれましたが、予想通りなぜかメール送受信ができなくなってました。
ユーザIDとパスワードもまとめて移行してくれたんですが、移行先のパスワード条件にはじかれたため、メールサーバに接続出来なかったのが原因だと思われます。
パスワードを作成し直したら送受信できるようになったので。
これで、ひとまず安心かなと思ったら、ある取引先の人からメールが送れないんだと・・・。
確かに1週間ほど不安定になりますと注意事項があったけど・・・。
仕事にならんじゃ・・・。(涙)
この多忙な時期にやるんじゃなかった。
WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。